生活介護

生活介護

活動の様子(R5.9月1~3週目)

9月の1〜3週目の活動の様子です。 9月初回のチャレンジデイはクッキング(レアチーズケーキ作り)と魚釣りゲーム、2回目は買い物体験と輪投げを行いました。ビスケットを細かく砕き、クリームチーズを丁寧に練って美味しいレアチーズケーキを作ることが...
ファーム

福祉×農業ボランティア募集説明会を開催します

只今、NPO法人わだちでは農福連携事業にお力を貸していただけるボランティア様を募集しております。詳しくは当記事に添付の画像をご確認ください。
生活介護

壁面製作(R5.9月)

9月分の壁面製作は折り紙やお花紙を使っていろいろな色のぶどうを作りました♪ 折り紙を蛇腹折りにしてから細く切って輪っかを作ったり、お花紙を丸めたりしたものを台紙に貼っていきました。両手を使ってきれいに紙を丸めていくメンバーさん。皆で作った大...
生活介護

土曜開所日(R5.8)

今月の土曜開所日は夏祭りでした🎵運営においてはスタッフの他、ボランティアとしてメンバーさんのご家族様にもご参加いただきました。お忙しい中お手伝いくださりありがとうございました! 今回は買い物体験での経験を活かすことを目的に、出し物に応じたチ...
生活介護

ギター演奏鑑賞会

先週の金曜日のチャレンジデイはギター演奏の鑑賞会でした♪ 以前演奏を行っていただいたボランティアの金ちゃん様に今回もお越しいただきました✨皆さん静かに聞き入っている様子でしたが、知っている曲は一緒に口ずさんだり、アップテンポの楽しい曲には手...
生活介護

新規利用者募集中!

現在、生活介護わだちでは新規の利用者様を募集中です。 ・1日の生活リズムを整えたい方 ・レクリエーションを楽しみたい方 ・コミュニケーションを図りたい方 ・楽しく1日を過ごしたい方 ・さまざまな体験をしたい方 \スタッフが全力でサポートいた...
生活介護

活動の様子(R5.8月1~3週目)

1週目のチャレンジデイに行ったクッキングの様子です。 メニューはフルーツポンチ♪スタッフのサポートのもと、包丁を使っていろいろなフルーツをカットしました。あるメンバーさんは他より大きくなってしまった欠片にご自身で刃を入れて大きさを揃えること...
生活介護

壁面製作(R5.8)

今月の壁面のテーマは花火を楽しむメンバーさんたちです♪ ビー玉を転がして浴衣に模様をつけました✨花火は前回絵の具を散らして描いたものに加え、紙皿に好きな色のマスキングテープを貼って立体的に表現したものも作りました。 浴衣の模様や花火の形、色...
生活介護

土曜開所日(R5.7)

7月の土曜開所日に行きました明石防災センターでの写真です♪ 地震や煙からの避難などの体験コーナーに参加したり、シアターで映像を鑑賞したりしました。 地震体験コーナーでは震災クラスの強い揺れを体感でき、メンバーさんも体験セットの手すりをぎゅっ...
生活介護

お買い物体験・レク(R5.7)

先週の金曜日の活動内容はお買い物体験とレクリエーション(輪投げの練習)でした! 今回はほっともっと神戸池上店様にて昼食の購入を行いました。メンバーさんたちはお会計の際に店員さんへ「ありがとう」とお礼を伝えていたり、スタッフに「から揚げ、レ...