未分類

土曜開所日(R5.9)

今月の土曜開所日は午前中は動画鑑賞、午後からはめんたいパークへの外出でした!まずは揃って記念写真♪明太子の製造レーンを見学した後は皆でソフトクリームを食べました。休日で人出の多い中でしたが、皆さん集団での行動ができていたと思います🙂
長田デイ

9月のダンス

今月のダンスの様子です! Perfumeの「Moon」と水曜日のカンパネラの「エジソン」の新曲、2曲を練習しました! 新しいダンスの振りをすぐに覚えて、初めてとは思えない程上手に踊っていました! スタッフはついていくことに必死でした💦笑 今...
生活介護

活動の様子(R5.9月1~3週目)

9月の1〜3週目の活動の様子です。 9月初回のチャレンジデイはクッキング(レアチーズケーキ作り)と魚釣りゲーム、2回目は買い物体験と輪投げを行いました。ビスケットを細かく砕き、クリームチーズを丁寧に練って美味しいレアチーズケーキを作ることが...
長田デイ

9月の音楽教室

今月の音楽教室は体を使ってリズム打ちをたくさんしました! 「むしのこえ」の曲に合わせてみえこ先生とハイタッチをしたり、「ドレミの歌」に合わせてみんなでボールを回したりと色々な曲で音楽を楽しみました♩ 楽器を使う際は自分の好きな楽器を取り、み...
長田デイ

9月のアート教室

今回のアートは「模様を自由に組み合わせて動物や鳥、魚などを作る」をテーマに作品を作りました! 三角や四角などの模様を切って組み合わせると色んな生き物が出来上がり、子どもたちの豊かな発想で溢れていました! 色んな大きさの形を並べて貼っている作...
ファーム

福祉×農業ボランティア募集説明会を開催します

只今、NPO法人わだちでは農福連携事業にお力を貸していただけるボランティア様を募集しております。詳しくは当記事に添付の画像をご確認ください。
長田デイ

めんたいパーク

外出でめんたいパークへ行きました! 明太子が出来上がるまでの映像や工場見学、遊ぶスペースをあり大満足な外出でした!明太子の試食もあり食べた児童は「美味しかった!」と喜んでいました!
生活介護

壁面製作(R5.9月)

9月分の壁面製作は折り紙やお花紙を使っていろいろな色のぶどうを作りました♪ 折り紙を蛇腹折りにしてから細く切って輪っかを作ったり、お花紙を丸めたりしたものを台紙に貼っていきました。両手を使ってきれいに紙を丸めていくメンバーさん。皆で作った大...
長田デイ

夏祭り写真


長田デイ

夏祭り

 8月最後のイベントで夏祭りをしました! まずみんなで焼きそばとフランクフルトを作りました!初めてクッキングに参加する子どももいてどんなことをするかワクワク♪焼きそばのソースのいい匂いがすると「美味しそう〜!」と楽しみにしている様子で...