長田デイ

長田デイ

アート教室『キャラクターを作ろう!』

7月のアート教室では『キャラクターを作ろう!』をテーマに描写をしました。 まずは鉛筆で人物の絵を写し絵をして身体のイメージを体感していました。 その後は見本の顔の絵を見ながら、眉毛と目の位置を変えて描く事で色々な表情をしたキャラクターの絵が...
長田デイ

7月のクッキング🎋

土曜日のクッキングは七夕そうめんと、おいなりさんを作りました🎋 具材を細かく切ったり、そうめんを茹でたりとそれぞれ役割分担しながらみんなで作りました♪ 試食ではたくさんおかわりをしていました😊
長田デイ

外出(バンドー神戸青少年科学館)

6月最後の外出はバンドー神戸青少年科学館に行きました! プラネタリウムではドームシアター『ゆうたくんとふしぎな宇宙図鑑』を観ました。 子ども達は静かに座って観る事が出来ていました! 1階がリニューアルして初めてわだちで行きましたが、子ども達...
長田デイ

7月の壁面✂️

先月の製作の様子です✂️ カレンダーはパフェを作りました🍨 カップの中に色んなパーツを好きなだけ入れ、1番上には粘土でアイスクリームを作りました! どんどん完成していく作品を見てにこにこ楽しそうに作っていました♪ 壁面はおばけです👻 ダン...
長田デイ

6月のダンス

6月のダンスの様子です🕺🏻 今回も好きな曲をリクエストしたり、懐かしい曲を踊ったりとたくさん体を動かしました😊 今回初めて参加した児童も初めてとは思えないほどノリノリで、とても楽しそうでした♪ 次回のダンスは7月です!
長田デイ

6月の音楽教室

6月の音楽教室の様子です♪ 今回はラジオ体操でたくさん体を動かして、スタートしました😊 「かたつむり」の歌を歌う際は1人ずつマイクを持ち、少し踊ってみたり歌い方をアレンジしてみたりなど、みんなの前で元気よく歌っていました🎤 お手玉でリズム遊...
長田デイ

クッキング(焼きそば、ペッパーランチ、焼きマシュマロ)

6月のクッキングでは焼きそば、ペッパーランチ、焼きマシュマロを作りました。 焼きそばはキャベツやニラなどの野菜を切り、ペッパーランチは肉を細かく切り、お米を洗って炊いたりコーンを水切りしたりして分担して行いました。 混ぜる工程は1人ひとり順...
長田デイ

アート教室 描写(オレンジ)

今月のアート教室ではオレンジの描写を行いました。 子ども達はまず、鉛筆で濃淡を書く練習を行いました。鉛筆の持つ強さを意識しながら色を重ねて塗り、練り消しゴムでトントンとしながら色が少しずつ消えて行く変化を感じていました。 前回の描写から...
長田デイ

6月の壁面、カレンダー

6月になり、室内の壁面が変わりました🌈☔️ 壁面は折り紙で長い輪つなぎを作り、大きな虹を作りました! 長い輪つなぎが完成すると自分で作った達成感もあり、とても嬉しそうでした😊 雨のモビールも透明の紙が、壁を彩っていてとても綺麗です♪ カレ...
長田デイ

棒餃子を作りました🥟

土曜日のクッキングは棒餃子を作りました🥟 今回は餃子の皮から手作りで作り、みんなで交代しながら生地を力強くこねていました! 皮作りも薄く伸ばし、上手に棒を使って作っていました♪ 餃子のタネは「ニラ、キャベツ」と「シソ、キャベツ」の2種類を作...