12月24日、25日はクリスマス会でした🎅🏻🎄🌟
クリスマスを楽しみにしていた子どもたちは、サンタさんやトナカイの被り物をつけて、とてもウキウキしていました♪
夏から練習してきた合奏とダンスは、本番を迎えると今まで以上に楽しんでいました!!
合奏は2チームに分かれており、サビになるとそれぞれ違うリズムを叩いています☺︎
今回は少し難しいリズムや振りもありましたが、そんなことを感じさせることもなく練習してきた成果を発揮しており、何よりも子どもたちが楽しんでいる姿が見られて嬉しかったです😊
そしてみえこ先生にクリスマスソングの演奏をしていただきました🎹♪
手拍子をしながら楽しそうに演奏を聴いていました😊
みんなの出し物では、みんなで顔パネルをはめてディズニーパレードをしたり、紙芝居や絵本を読んでくれたり、歌やダンス、クイズ、お笑いなど色々な出し物を披露してくれました!
普段あまり見れない出し物をたくさん見ることが出来てよかったです🌟
後半はクリスマスのおやつを食べたあと、みんなが楽しみにしているプレゼント交換!外から鈴の音が聴こえて見てみると、今年もサンタさんがわだちに来てくれました😆
少し個性のあるサンタさんを見て子どもたちは興味津々で、トナカイを触りにいったりと嬉しそうにしていました🎅🏻♪
サンタさんとお別れする前にみんなで記念写真🥳📷
その後はプレゼント交換を行い、今回は手作りのガチャガチャでプレゼント交換をしました!
最後は椅子取りゲームやサンタのフリスビー、ドミノ積み対決のゲームをしました!
椅子取りゲームはクリスマスの曲を聴きながら、負けないように必死に椅子の周りをぐるぐる回っていました!最後まで残って優勝した児童は「いぇーい!」と嬉しそうにガッツポーズをしていました🙌🏻
この2日間、子どもたちの楽しそうな笑顔がたくさん見ることが出来てスタッフもとても嬉しかったです☺️
お忙しい中、今回参加してくださった保護者様、みえこ先生、卒業生のみなさん本当にありがとうございました😊
インスタグラムにもクリスマス会の様子を投稿しています!
是非そちらもご覧ください♪
インスタグラム→【wadati_nagata】
- Screenshot
コメント